富士市の太極拳教室|体の歪みを直し姿勢を美しく「ビューティー太極拳」「Body美セット」 › 2020年04月
2020年04月29日
YouTubeにアップしてみました(嘆きと決意⁉︎)
太極拳講師のTAMAKIです

対面レッスンが
全部休講の中
ちょっとだけ
嘆いております
少しづつ動画を撮っていきます
観てくれると励みになります(*´꒳`*)
新型コロナの影響で
YouTubeに飛びます
↑↑↑↑↑
現状のお話しをしています
(愚痴ってる??)
ビューティ太極拳
↑↑↑↑↑
YouTubeチャンネルに移動します

対面レッスンが
全部休講の中
ちょっとだけ
嘆いております

少しづつ動画を撮っていきます
観てくれると励みになります(*´꒳`*)
新型コロナの影響で
YouTubeに飛びます
↑↑↑↑↑
現状のお話しをしています
(愚痴ってる??)
ビューティ太極拳
↑↑↑↑↑
YouTubeチャンネルに移動します

2020年04月28日
SDフィットネス富士は
太極拳講師のTAMAKIです

SDフィットネス富士店は
新型コロナ感染予防のため
4月25日から
休館
となっております
30日の
Body美セットと
太極拳のレッスンは
休講です。。。
5月7日から再開するかどうかは
追ってお知らせいたします

SDフィットネス富士店は
新型コロナ感染予防のため
4月25日から
休館
となっております
30日の
Body美セットと
太極拳のレッスンは
休講です。。。
5月7日から再開するかどうかは
追ってお知らせいたします
2020年04月09日
富士市のまちづくりセンターは
太極拳講師のTAMAKIです

昨日4月の教室予定を
お知らせしたところではありますが
富士市内のまちづくりセンターは
本日〜26日まで
休館となりました。。。
それに伴い
鷹岡まちづくりセンター
11日(土) ・25日(土)
浮島まちづくりセンター
9日(木)・23日(木)
でのレッスンは
休講となります。。。
よろしくお願いいたします
なお本日の
SDフィットネスでの
レッスンは開催します
【お問合せ】畔柳 環(アゼヤナギ タマキ)
電話 080-9110-1377
メール tamakibeauty.ebta@gmail.com
メッセンジャーもOK
LINEからも受け付けています。

昨日4月の教室予定を
お知らせしたところではありますが
富士市内のまちづくりセンターは
本日〜26日まで
休館となりました。。。
それに伴い
鷹岡まちづくりセンター
11日(土) ・25日(土)
浮島まちづくりセンター
9日(木)・23日(木)
でのレッスンは
休講となります。。。
よろしくお願いいたします
なお本日の
SDフィットネスでの
レッスンは開催します
【お問合せ】畔柳 環(アゼヤナギ タマキ)
電話 080-9110-1377
メール tamakibeauty.ebta@gmail.com
メッセンジャーもOK
LINEからも受け付けています。

2020年04月08日
4月太極拳教室
太極拳講師のTAMAKIです
4月になっても
コロナウイルスの影響は
増すばかりですね。。。
SDフィットネス富士店でのレッスンは
ようやく再開されました
鷹岡まちづくりセンターと
浮島まちづくりセンターでのレッスンは
まちセンが使える間は
予定通り開催しようと思っています!
消毒・換気をしっかりします
私自身・家族の体調がすぐれない場合は、休講とさせていただきます
参加者様におかれましても、発熱・セキ・倦怠感など風邪様の症状が
ご自身・ご家族にある時は、参加を避けてくださるよう、お願いいたします
ご自身・ご家族に基礎疾患があり、感染後の重症化が予想される方は
ご自宅でゆっくりお過ごしください
大変な状況にありますが
みんなでできることをやり、十分に注意しながら
身体を動かして、ストレス発散
免疫力を維持していきましょう
今後の状況により、予定の変更はあります
決定次第、速やかにご案内いたします
教室では
軽いウォーミングアップ
↓↓↓↓↓
BODY美セットで身体をまっすぐに
↓↓↓↓↓
初心者向けの太極拳
↓↓↓↓↓
上級者の太極拳
と進んでいきます
あなたの出来るところまで
あなたのやりたいところまで
自分にフィットしたやり方を
選んでくださいね
BODY美セットのレッスンは
単純明快
ぜひ身につけてほしい
方法の一つです

「身体を動かして運動不足解消」だけではない
皆さんの健康に本当に役立つ教室
を目指しています
太極拳をとおして、身体の使い方や感覚を日常生活にも取り入れて欲しいな〜
と、思いながらレッスンしています♬
4月太極拳教室予定です

鷹岡まちづくりセンター
◼️11日・25日(土)
◼️13:30〜15:30
◼️1階ホール
富士市久沢836-1
0545-71-3215
教室の時間割はこちら
浮島まちづくりセンター
◼️9日・23日(木)
◼️14:00〜15:30
◼️2階ホール
富士市西船津215-2
0545-38-0930
【服装】動きやすい服装・底が平らなクツ(Tシャツ・ジャージ・スニーカーなど)
【持ち物】水分・タオルなど
【月謝】1ヶ月 2000 円
【お問合せ】畔柳 環(アゼヤナギ タマキ)
電話 080-9110-1377
メール tamakibeauty.ebta@gmail.com
メッセンジャーもOK
LINEからも受け付けています。

見学・体験は、いつでもどうぞ♡
今後の予定
鷹岡まちづくりセンター
5月9日・23日(土)
浮島まちづくりセンター
5月14日・28日(木)
~休講~
3月3日~3月15日まで
SDフィットネス富士店
◼️毎週木曜日
◼️11:50~12:10 Body美セット
◼️12:15~12:55 太極拳
会員の方なら誰でも参加できます
月会費6,400円(+税)より
富士市伝法3024-1
0545-55-2055
定休日 1日・10日・20日・30日
4月になっても
コロナウイルスの影響は
増すばかりですね。。。
SDフィットネス富士店でのレッスンは
ようやく再開されました

鷹岡まちづくりセンターと
浮島まちづくりセンターでのレッスンは
まちセンが使える間は
予定通り開催しようと思っています!
消毒・換気をしっかりします

私自身・家族の体調がすぐれない場合は、休講とさせていただきます
参加者様におかれましても、発熱・セキ・倦怠感など風邪様の症状が
ご自身・ご家族にある時は、参加を避けてくださるよう、お願いいたします
ご自身・ご家族に基礎疾患があり、感染後の重症化が予想される方は
ご自宅でゆっくりお過ごしください
大変な状況にありますが
みんなでできることをやり、十分に注意しながら
身体を動かして、ストレス発散

免疫力を維持していきましょう

今後の状況により、予定の変更はあります
決定次第、速やかにご案内いたします
教室では
軽いウォーミングアップ
↓↓↓↓↓
BODY美セットで身体をまっすぐに
↓↓↓↓↓
初心者向けの太極拳
↓↓↓↓↓
上級者の太極拳
と進んでいきます

あなたの出来るところまで

あなたのやりたいところまで

自分にフィットしたやり方を
選んでくださいね

BODY美セットのレッスンは
単純明快
ぜひ身につけてほしい
方法の一つです


「身体を動かして運動不足解消」だけではない
皆さんの健康に本当に役立つ教室
を目指しています

太極拳をとおして、身体の使い方や感覚を日常生活にも取り入れて欲しいな〜
と、思いながらレッスンしています♬
4月太極拳教室予定です

鷹岡まちづくりセンター
◼️11日・25日(土)
◼️13:30〜15:30
◼️1階ホール
富士市久沢836-1
0545-71-3215
教室の時間割はこちら
浮島まちづくりセンター
◼️9日・23日(木)
◼️14:00〜15:30
◼️2階ホール
富士市西船津215-2
0545-38-0930
【服装】動きやすい服装・底が平らなクツ(Tシャツ・ジャージ・スニーカーなど)
【持ち物】水分・タオルなど
【月謝】1ヶ月 2000 円
【お問合せ】畔柳 環(アゼヤナギ タマキ)
電話 080-9110-1377
メール tamakibeauty.ebta@gmail.com
メッセンジャーもOK
LINEからも受け付けています。

見学・体験は、いつでもどうぞ♡
今後の予定
鷹岡まちづくりセンター
5月9日・23日(土)
浮島まちづくりセンター
5月14日・28日(木)
~休講~
3月3日~3月15日まで
SDフィットネス富士店
◼️毎週木曜日
◼️11:50~12:10 Body美セット
◼️12:15~12:55 太極拳
会員の方なら誰でも参加できます
月会費6,400円(+税)より
富士市伝法3024-1
0545-55-2055
定休日 1日・10日・20日・30日
2020年04月07日
休講のお知らせ
太極拳講師のTAMAKIです

4月よりスタートのこちらの教室
皆さま周知の事情により
スタートを遅らせます
今のところ4月いっぱいは休講としました。
5月以降の予定は
様子を見ながらお知らせします。
が受講者の募集はしてますよー
・
・
・
・
・
インド舞踊家 平林 千亜紀 先生より
お声がけいただきました。
インド舞踊専用スタジオを建設するので
そこで太極拳教室をやりませんか?と
ありがたいお話です


【双辺太極拳】
【場所】studio SALANGAI
インド舞踊の会 サランガイ
【住所】富士宮市山宮969-1
【教室日】火曜日(月3回)
【時間】10:30〜12:00
【月謝】6,000円
4月は 7・14・21日 に開講
〜双辺太極拳とは〜
99の型から成る太極拳です。
武術的な要素が多く含まれています。
「形」を覚えることは大事。さらに「姿勢」「体の使い方」「力の使い方」など、詳しく丁寧におつたえします。
有酸素運動と筋トレのいいとこ取りができる全身運動で、日常の身体の使い方も変わります。
長〜く続けられるのも魅力の一つ。
【講師】畔柳 環(アゼヤナギ タマキ)
2000年より太極拳を習い始め、2004年より講師をスタート。
その後耳ツボセラピストの資格も取得。
生活習慣や体の様子が表れる「姿勢」「動き方」「耳」を見つめています。
・武術会眠り猫 助教練
・イヤービューティセラピスト協会 上級セラピスト
【申込み・お問合わせ】
080-9110-1377
tamakibeauty.ebta@gmail.com
メッセンジャー(Facebook 畔柳環)
DM(Instagram @loreille_fuji)
LINE@

4月よりスタートのこちらの教室
皆さま周知の事情により
スタートを遅らせます
今のところ4月いっぱいは休講としました。
5月以降の予定は
様子を見ながらお知らせします。
が受講者の募集はしてますよー
・
・
・
・
・
インド舞踊家 平林 千亜紀 先生より
お声がけいただきました。
インド舞踊専用スタジオを建設するので
そこで太極拳教室をやりませんか?と
ありがたいお話です



【双辺太極拳】
【場所】studio SALANGAI
インド舞踊の会 サランガイ
【住所】富士宮市山宮969-1
【教室日】火曜日(月3回)
【時間】10:30〜12:00
【月謝】6,000円
4月は 7・14・21日 に開講
〜双辺太極拳とは〜
99の型から成る太極拳です。
武術的な要素が多く含まれています。
「形」を覚えることは大事。さらに「姿勢」「体の使い方」「力の使い方」など、詳しく丁寧におつたえします。
有酸素運動と筋トレのいいとこ取りができる全身運動で、日常の身体の使い方も変わります。
長〜く続けられるのも魅力の一つ。
【講師】畔柳 環(アゼヤナギ タマキ)
2000年より太極拳を習い始め、2004年より講師をスタート。
その後耳ツボセラピストの資格も取得。
生活習慣や体の様子が表れる「姿勢」「動き方」「耳」を見つめています。
・武術会眠り猫 助教練
・イヤービューティセラピスト協会 上級セラピスト
【申込み・お問合わせ】
080-9110-1377
tamakibeauty.ebta@gmail.com
メッセンジャー(Facebook 畔柳環)
DM(Instagram @loreille_fuji)
LINE@
