人気急上昇!ストレッチ+整体のいいところどり!「Body美セット」

普段から姿勢がよくなり、立ち振る舞いがキレイにみえるようになります。接客業の方にもおすすめ!

2018年03月11日

舌はがしミニセミナー

太極拳講師のTAMAKIです。

皆さんの舌は、どこにありますか?
から始まるミニセミナーを開催します。




オススメは…
太極拳受講者・顎関節症・アレルギー・いびき・口呼吸・アゴのたるみ・くいしばり・歯ぎしり・肩こり・腰痛・猫背・姿勢の悪さなどなど気になる方、なんとなく不調がある方
お子さまにも

【日時】3月17日 13:30〜14:30
【場所】鷹岡まちづくりセンター1階ホール
【持物】ハンドタオル・(あれば)手鏡
【受講料】1500円(教材費込み)
☆14:30〜太極拳教室も開催します。(プラス1000円)合わせて参加希望の方は、動きやすい服装と底が平らな靴をご用意ください。

☆太極拳(鷹岡・浮島・SDフィットネス)受講者さまは、1500円で全て参加できます。

【申し込み・お問合せ】
畔柳 環 (アゼヤナギ タマキ)
電 話 080-9110-1377
メール tamakibeauty.ebta@gmail.com


【開催の経緯】
太極拳の姿勢を作る時、チェックする部分がいくつかあります。
ひざと股関節の曲げ具合・足裏の重心の位置・お腹と腰(骨盤)の角度・頭の位置と角度・手の形と力の入れ具合など。
そして舌の位置について。
鏡などで自分でチェックができますが、舌は正しい位置にあるかどうか、外から見ることが出来ません。(観る人が観ればわかるんですけどね)

10年以上、太極拳の指導をしてきました。
自分の舌の位置が間違っていたことを、七星スパルタ鍼灸院 平井先生から知らされたのが、3年ほど前。
昨年、「歯科医院で舌はがし広め隊」の講座を受講し、セルフケアについて学びました。
と同時に、「太極拳教室の受講者さんや地元の方たちに伝えなきゃ!」と思ってきました。
昨年11月に平井先生を招いて、舌はがしセミナーを開催しました。
受講者さんから
「顎関節症で口が開きにくかったのが、大きく開けられるようになった」
「鼻呼吸がしやすくなった」
「二重アゴがスッキリした」
(個人の感想)
などの声をいただきました。

今回のセミナーでは、前回参加できなかった方、その後興味を持ってくれた方、前回参加者で復習したい方に向けて、TAMAKIがお伝えします。  


Posted by Tamaki at 11:30Comments(0)教室予定